夏期講習終了、9月の予定 

本日は3年生夏期講習の仕上げの学力テストです。
9月1日(日)の会場テストと合わせて、進路を決める大事な参考資料となります。
今年の夏期講習は、生徒たちの学力に合わせて数・理・社の教材を大幅に作り直しました。
準備のために毎日睡眠時間を削って先生も頑張りましたので、
なんとか生徒のみなさんの成長につながってほしいと願っています。
なかなか結果が出なくてもどかしく感じる人も多いと思いますが、
学習態度は改善してきていますし、少しずつですが確かに前進しています。
あきらめず投げ出さず、自分の力を信じて努力し続けるしかありません。
楽をして成功しようとすれば、結局もっと苦労することになるものです。
成功への最短距離は努力です。

2年生は、8月29日(木)と9月1日(日)に全員18:00~で学力テストです。
1年生は、8月31日(土)と9月3日(火)に全員18:00~で学力テストです。

明日8月30日(金)は学校の始業式。
3年生は9月2日(月)、2年生は9月5日(木)、1年生は9月7日(土)からそれぞれ通常授業に戻ります。
ただし、9月26日(木)・27日(金)には早くも2学期の中間テストがあります。
中間テスト2週間前から、テスト対策授業として各学年とも前半クラス17:00~20:00、後半クラス19:00~22:00の各3時間授業になります。
3年生は9月14日(土)、15日(日)、21日(土)の各日13:00~16:00でテスト対策の補習があります。
2年生は9月16日(月祝)全員13:00~16:00でテスト対策の補習があります。
1年生は9月23日(月祝)全員13:00~16:00でテスト対策の補習があります。
さらに3年生は、9月22日(日)からは、毎週日曜日に理社クラスがスタートします。
振り替えで、中間テスト終了後の9月27日(金)と28日(土)の授業はお休みとさせていただきます。

夏期講習が終わったと思ったら、すぐに中間テスト、その後も学校行事や検定が続きます。
まずは始業式の日に学校の宿題を確実に提出して、コンテストでベストを尽くしましょう!

HOMEご案内クラスと時間受講料教室から合格一覧Q&A地図お問い合わせBLOG